blog
北陸の旅、初日の前半は一乗谷城跡登城と朝倉氏館遺跡・復原町並みを散策し、後半は福井城・丸岡城を訪れました。
福井城址は福井県庁が敷地内にあり駅も近く、場所はわかりやすいですね。平日なら県庁の駐車場が利用できるそうです。
立派な石垣と堀が特長。天守跡にに福井県庁と警察本部が存在する珍しい城です。ぶらっと一周しても短時間で回れますので、セットでこちらにも参りました↓。北庄城址(柴田神社)です。
織田信長の家臣、柴田勝家の居城です。この北の庄城で織田信長の妹で妻のお市の方と壮絶な最期を遂げ、城は現在柴田神社となり二人が祀られています。福井城址から歩いて行けますので時間とご興味があればどうぞ。
柴田勝家像。
では現存天守が残る丸岡城へ!福井城からは約13km、車で30分もあれば着きます。
丸岡城は福井県坂井市丸岡町にある柴田勝家の甥っ子で養子の勝豊が築いた城で、貴重な現存十二天守の一つです。さほど大きな天守ではないのですが、復元ではない、現存天守ならではの重厚感があります。天守の中の階段は急傾斜でロープを伝って上り下りします。天守の階段が急なのは敵が攻め入った時の防御の為で他の城でも見られることですが、この丸岡城の階段はなんと傾斜65度!是非体感してみてください。
旅は始まったばかりの初日からハードな1日となりました。一乗谷の山歩きを含む2万歩超え!100名城・続100名城スタンプコレクションも1日で3つ増えました♪福井市内で宿泊し翌日は石川県への移動途上で海水浴に行くことになっていたので体力勝負です。
では次回は小舞子海水浴場へ続きます。