新築・リフォームご検討中の方必見「住宅省エネ2025キャンペーン」 - 高槻市の不動産買取・売却・仲介|株式会社サンエイジ

高槻市の不動産売却・買取に強いサンエイジ

ブログ

blog

2025年2月21日

新築・リフォームご検討中の方必見「住宅省エネ2025キャンペーン」

住宅の新築やリフォームをご検討の方へ、国土交通省、経済産業省、環境省の3省連携「住宅省エネ2025キャンペーン」により様々な補助金が受けられる可能性があります。国の補助金制度では珍しく、3省が実施する補助金制度の併用が可能、一部は申請をワンストップ(1回の手続き)で行えます。

「住宅省エネ2025キャンペーン」詳細

「住宅省エネ2025キャンペーン」とは、次の5つの事業のことです。
1.子育てグリーン住宅支援事業(国土交通省)

2.給湯省エネ2025事業(経済産業省)

3.賃貸集合給湯省エネ2025事業(経済産業省)

4.DRに対応したリソース導入拡大支援事業(経済産業省)

5.先進的窓リノベ2025事業(環境省)

【子育てグリーン住宅支援事業】

省エネ住宅の新築および省エネ改修工事に対し補助金が受けられます。長期優良住宅ZEH水準住宅は子育て世帯(18歳未満の子を有する、または夫婦いずれかが39歳以下)が対象。補助額上限は長期優良住宅100万円、ZEH水準住宅60万円。GX志向型住宅(長期優良住宅やZEH水準住宅を上回る省エネ性能と再生可能エネルギー活用)は全世帯が対象で補助額は160万円となります。リフォームの場合は40~60万円です。

【給湯省エネ2025事業】

以下の給湯器導入費用の補助となります。
・ヒートポンプ給湯機(エコキュート) 13万円
・ハイブリッド給湯機 15万円
・家庭用燃料電池(エネファーム) 20万円

同時に撤去する場合は
・蓄熱暖房機の撤去 8万円
・電気温水器の撤去 4万円

【先進的窓リノベ2025事業】

事前に登録を受けたリフォーム業者に発注した断熱窓へのリフォーム費用補助、上限200万円。

制度の詳細は各HP上で随時更新される予定です。手続き自体は登録済みの住宅省エネ支援事業者(建築・リフォーム業者等)がしますので、省エネ住宅やリフォームに関心をお持ちの皆様はこの機を是非ご利用ください。

地球規模での異常気象はもはや他人事でなく、皆様肌で感じていらっしゃると思います。私たちが、そして子ども・孫世代がずっとこの先もこの地球で生きるために「今できること」を実践し、日々の生活の中でエコの意識を高めたいですね!