高槻市・茨木市・島本町
新築一戸建/中古一戸建/マンション/
土地/ビル/店舗/収益

ブログ

blog

2024年8月1日

8月1日「水の日」

8月1日「水の日」と8月1日~7日「水の週間」は、昭和52年に政府が定めたものでその目的は、水の使用量が年間でも多くなるこの時期に「水の大切さや水資源開発の重要性に対する国民の関心を高め、理解を深めるため」です。その後平成26 年に制定された水循環基本法において、水の日は「国民の間に広く健全な水循環の重要性についての理解と関心を深める日」となりました。

大阪の水源と言えば淀川と思っていたのですが、実は高槻市の水源の約3分の1は地下水。また樫田地区・川久保地区では、山間部から流れる水(表流水)を水源としています(全体の約0.3%)。これらは高槻市でつくっている「自己水」で、残りの約3分の2が淀川の水だそうです。淀川の水は大阪広域水道企業団から購入する「企業団水」です。

自己水と企業団水、2つの水源によって万一の渇水や地震などの災害時、もしどちらかにダメージがあっても、もう一方の水源を活用できます。実際に高槻を直撃した大阪府北部地震の時には、企業団水に被害が及びましたが、自己水のお陰で被害を抑えられたそうです。自己水は流通コストも抑えられますし、万一の備えにもなるので今後自己水の給水エリアの拡大が期待されています。

複数の水源を持っているとは心強いです。災害に強い高槻であってほしいですね!