blog
以前の北陸旅で行きそびれた城を目指して、少し前に福井県に行って参りました。続日本100名城の一つ「玄蕃尾城」は福井県と滋賀県の県境にあります。本能寺の変により織田信長亡き後、羽柴(豊臣)秀吉と柴田勝家が戦った(賤ヶ岳の戦い)際、柴田勝家が本陣を構えた場所です。結局勝家は賤ケ岳で秀吉軍に敗れ敗走しますので、玄蕃尾城は戦いに使われませんでした。その後廃城となり放置された為、良好な状態の遺跡が多く残っています。
無料駐車場にはトイレと続日本100名城スタンプが設置されていて、親切設計です。
20分程度のちょうど良い運動になります。
前半はややきつめの登りです。
後半はとっても歩きやすいです。
こんなわかりやすく、手入れされた遺構が多く残ってる山城が他にあります?って程、目がキラキラして疲れることなく見て回れます。恐らくファンの方なら「ずっと周回していたい」と思われるのではないでしょうか。我々はこの日、もう一つ山城を巡る予定があったので、感動冷めやらぬ内に退散となりました。
天候にも恵まれ、疲れも適度で非常に心地よい山城でした。このような美しい状態を維持管理してくださっている方々に感謝です!
この後向かったのは西へ約25km、福井県美浜町にある続日本100名城「佐柿国吉城」です。またご紹介できたら☆と思います。